はじめての大人の万年筆1dayレッスン【文字の遊びかたイベント】
2018年2月、東京・渋谷にて、
「書く」をどんどん味わう
はじめての大人の万年筆1dayレッスン
をひらきました。
まいもじの講座では、
「ペン字・筆ペン」が中心ですが、
もっともっといろんな切り口で、「文字の遊びかた」を伝えていきたいな~
と考えており、
今年の目標として「イベントを開催する」と決めました。
めでたく、今回第1回目として、「万年筆講座」を開くことになりました。
「万年筆」と聞くと、
・敷居が高い
・憧れるけれど、何を買ったらいいかわからない
・使いこなせるか心配
でも
いつか、じぶんに合う一本を大切に使い続けたい・・
文字を楽しむ生徒さんから、そんなお声が聞こえてくるようになりました。
そこで、
今回は、万年筆をこよなく愛する静岡県在住のイラストレーター、萩原まおさんを
ゲスト講師としてお迎えし、
万年筆のえらび方~書き方まで、
みっちり160分の講座となりましたよ。
使えば使うほど自分に馴染む・・・それが「万年」筆!
まおさんのお話の中で、特に分かりやすかったのが
「ペン」と「万年筆」の違いの話です。
ペンは、新しいペン先ほど書きやすく、ある程度書くと書きにくくなっていくものですが、
万年筆は、使えば使うほど、自分に馴染む・・・カラダの一部のようになっていく筆記具なのです。
とても分かりやすい例えに、生徒さんも「なるほど!なるほど!」。
だから、「万年(=長く使えるという意味)」なのです。
そしてイラストレーターのまおさんならではの、
写真や絵がたくさんあるオリジナルテキスト(*’▽’)
見ているだけで可愛くて、テンションアップ!
今回の講座のためだけに作ってくださいました。
初心者におすすめの万年筆は?そして色とりどりのインクたち。
万年筆は、各メーカーによっても、
ペン先の太さが違ったりするそうで、その数も数えきれないほど・・・
まおさんは、「万年筆だけは、必ず文具店で購入してほしい!!」と熱弁されていました。
ネットショップで、ぽちっと買える時代ですが、
万年筆は、「手に取った感覚、文字を書く書き味、見た目やインクの色などなど・・」
ネット画面では分からない「五感を味わう筆記具」だからこそ、文具店での購入がマスト!なのです。
初心者が選ぶといい、「ペン先の材質や、ペン先の太さ、そして、インクの種類」まで丁寧に教えてもらい、
参加者のみなさん、「えッ、この値段で万年筆が買えるの?」「カートリッジなら、お手入れ楽ちんですね♪」と、楽しそう。
一方で、高級な数万円する万年筆の書き味も試させてもらい、
「やっぱり・・・高級品は違う・・!!」と目をキラキラさせていました。
そして、万年筆の醍醐味ともいえる
「インク選び♡」
(ちなみに、この写真に掲載されている万年筆が数万円します・・・書き味いい~~~!欲しいぞ。)
かわいらしい色から、大人っぽい色、限定色まで、たくさん。
まるでコスメみたいです。
みなさん、お気に入りの色をメモ。
万年筆で、文字を書くなら・・・縦書き&つづけ字にチャレンジ!
後半は、萩原季実子による
「万年筆で書く美文字講座」
でした。
こんなお手本。
(右側の一筆箋がお手本)
万年筆は、「筆に近い筆記具」としても知られており、
その書き味も、ボールペンとは違い、
緩急をつけながら、文字を書くことができます。
そして、文字の表情も豊か・・・
お手紙や一筆箋など、「気持ちをつたえたいとき」にもってこいの筆記具なのです。
真剣にレッスンを受けているみなさん。
こちらは、生徒さんの字です!!すばらしい~~~!!
もう、ここまでくると
みなさん万年筆のトリコ・・♡
もっと教えてほしい・・・講師を交えた交流会では質問がとまらない!
「あっという間!もっと教えてほしい!」
今回のイベントでは、こんな声が一番多かったです。
生徒さんの中には、
今使っている万年筆を持参されたり、既に持っているけれど使い方がわからないから教えてほしい、
と持参されたり、
その場で、お悩み解決できる交流会の時間も白熱していました。
その間、コーヒーやおやつも、しっかりいただきつつ(笑)
最後はみんなで記念写真。
実は、既に「第二回目を希望します」というお声も♪
嬉しいです!!
「文字を書く楽しさ」をいろんな角度から、学ぶイベント、
これからも企画をするので、ぜひ遊びにいらしてくださいね^^
ご参加いただいたみなさま、そして講師の萩原まおさん
どうもありがとうございました。
==
\好評発売中!・誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳/
アマゾンはこちら♪
~心が動く大人の美文字レッスン~
東京・表参道の書道ペン字教室myMOJIまいもじ
代表 萩原季実子
(ペン字講師/美文字マインド・クリエイター)