ペン字コース4回目を受講した生徒さんの字【ペン字・生徒さんの字】
先日のレッスンは、
平畑祥子先生が担当されました。
祥子先生のレッスンをこっそり聞いていると(笑)、あることに気づきました。
生徒さんが、自分からどんどん悩みを相談しているのです。(はじめてmyMOJIに来た生徒さんです)
はじめてレッスンに参加される生徒さんは、緊張しています。そして自分の字を見せる・・特にコンプレックスを持っている方は「恥ずかしいなぁ」と感じる方がほとんど。
ですが、ここが祥子マジックのすごいところで、生徒さんがどんどん先生に話しかけている頻度が高いことに気づきました。
祥子先生は、おだやかなゆる~い雰囲気を出しながら、ズバッと「ここはこうですよ」とアドバイスされています。
レッスン後半になると、
「先生、みてください。めっちゃ字が変わりましたよ~!」
「自分の字じゃないみたい。自信がつきました。」
など、たくさんの感想をいただいていました。
・・・なんだか楽しそうでうらやましい(^^♪笑
生徒さんが自信あふれる表情になるのを見ることができるのが、私たち講師陣がやりがいを感じる瞬間です。
==
さて、今日はとある生徒さんの字をご紹介。
Wさん(ペン字コース4回目の受講)の字です。
Wさんは新年に会社の抱負で「今年は美文字を目指します!」と宣言されたようです。
2015年11月から通ってくださっていて、ペースは月1回ほど。ご自宅でもたくさん練習されているみたいで、とっても上達されました。
みてください。ペン字初心者からスタートして、4回目でここまできれいな字になりましたよ。
お手本じゃないですよ~生徒さんの字ですよ~!他の生徒さんからも「おお~」と驚きの声が。
Wさんの良いところは、じぶんの目標を「第三者に宣言したこと」です。これは良いプレッシャーを自分に与える意味でもすごく効果があります。
宣言しちゃって、プレッシャーをかけて、あとは行動するのみ!とてもいい方法です。
Wさんはこれから、筆ペンや小筆にも挑戦されますよ。楽しみです^^
==
人に字を見せるのが恥ずかしい、字にコンプレックスがある、ペンの持ち方から見てほしいけど今さら聞けない、そんなお悩みを持つ方、ぜひmyMOJIへお越しください。
なんでもお聞かせください。一緒に上達を目指しましょうね。