出張レッスンの打合せ「あるある」
先日、来年度の講座について某企業様とお打合せがありました。
はじめての打合せのときは、
色々とお手本のサンプルを持参します。
・これまでの企業様レッスンのお手本
・レッスンの流れのレジュメ例
・通常のお教室での人気のお手本
・その他どんなレッスンができるか
種類はたくさんもっていき、話の流れで提案お手本を変更しています。
そして、いつも持っていくようにしているのが、
お世話になる担当者さんの名前や会社名・部署のお手本
これがいつも本当に喜んでいただけるのです。
そして、打合せの時に、実際にどんなふうに添削するか、の話になり
説明をすると、
担当者さんが、ウズウズしてきて(笑)
「あの・・書いてみていいですか・・?」
と途中から、プチ・ペン字レッスンになります^^
打合せが、もくもく字を書く静かな時間になることも、
「出張レッスン、あるある」です。
自社で講座をひらいてほしい担当者さん、ご希望に合わせて
お打合せもOKですので、ご相談くださいね。
==
☆2015年のメディア協力や企業様でのペン字講座、実績まとめ☆
普段の教室以外でも、こんな活動をしました。
一部、ご紹介いたします。
◇メディア
日本経済新聞社さま(取材)
集英社さま(撮影協力)
エムオン・エンターテインメントさま(撮影協力)
キャリアデザインセンターさま(取材)
◇企業様での講座
全弁護士会労働組合さま
横浜ライト工業さま
進和テックさま
NPO放課後アフタースクールさま
■出張レッスン・メディア協力など、詳細やお問い合わせはこちらから。
ご担当者さんから話を伺うと
「今の時代だからこそ手書き・書くことが見直されていてニーズがあるんです」
とのこと。
書くことって、言葉が頭にインプットされやすいし、気持ちもより伝わる。
「楽しく書くこと。あなたの字が、だれかのハッピーに。」を、味わっていただけるよう2016年度もがんばります!
~きれいな大人字になるレッスン~
東京・表参道の書道ペン字筆ペン教室 my MOJI(まいもじ)