来年の手帳を買いました・2017年度【東京の蔵前・カキモリ】
こんにちは。myMOJI代表の萩原です。
昨日はあんなに寒かったのに、
今日は日中、夏のような気温ですね。
半袖でもいいくらいです。
寒暖差が激しいので、みなさん風邪などお気をつけくださいね^^
==
さて、先日、来年度の手帳をゲットしました。
今年は、よくブログでも登場するオーダーノートが作れるお店「カキモリ」さんでゲット。
その後、手帳の中身を8月に入れ替えてリニューアルしました。
カキモリさんの手帳は
「じぶんが使いたい中身」を選ぶことができるスグレモノで、
使いやすかったので今年もカキモリさんにお世話になることにしました。
そして、出来上がったのはこちらです。
2017年度は、エネルギッシュなGOGO!!な年にしたいので
ずっと狙っていたレザーの赤表紙にしました。
(他にも黒、茶、ネイビー、ベージュ、グリーン・・などレザーの種類も豊富です)
裏表紙は、女性らしいやさしいお花のモチーフ。
そして、中身は、昨年度とまったく一緒にしました。
まず、マンスリー(画像みにくくてすみません)
そしてウィークリー
最後は無地(ピンク♡です)
シンプルなこの3種類です。
その他にも、もちろん罫線のある紙、ドットや方眼紙などデザインの種類も豊富ながら、
紙質もたっくさんあって、
はじめてカキモリに行く人は悩むこと小一時間・・・なんて人も多いみたいですよ。
(わたしも最初は悩みまくり、売り場を5往復くらいしましたw)
あと、手帳のうしろに
こんな風に封筒もつけて、
手紙や、付箋、メモなど持ち歩きたい物入れとしてつかってます。
手帳用の下敷きもつけてくれます。(わたしはコレをしおりとして使ってます)
とても嬉しかったのが、8月に行った時のことを店員さんが覚えててくれてて
「以前もいらしてくださっていましたよね~♪」と話しかけてくれたこと。
そのときもペラペラしゃべっていたので、強い印象だったのかな(笑)
その節もありがとうございました。
==
そうそう、
カキモリさんに行く前日に生徒さんからFBにメッセージが来て
「行ってきましたー!」とのこと。
素敵な空間を楽しんだみたいです。
myMOJIの生徒さんなら絶対好きなお店だとおもうので、
来年の手帳に、ノートに、迷っている方はぜひ!
おすすめです。
そして、ノートが出来上がる間は
チョコレート工場へ・・・
おいしかった♪
以上、手帳レポでした。