きみこ先生のマイルール

こんにちは。ペン字講師の萩原季実子です。

先日、目黒の雅叙園にあるカフェラウンジに
パソコンを持っていき
2時間ほど仕事をしました。

仕事の前に
ハニートーストと、コーヒーで
栄養補給~♡(笑)

おいしい~。

ホテルに来ると
ドキドキします・・

数年前にやっていた
ブライダルMCの仕事を思い出すからです。

忘れもしません。

数年前の秋、
六本木のグランドハイアットで
司会者としてデビューしました。

わたしは「持ち込み司会者」なので
決まったホテルに勤めるのではなく、
お客様の式場にあわせて色んな所で司会します。

デビューの日は
緊張で会場には90分前に到着するところを
さらにその90分前に到着しました。

その間、ドキドキしながら
フォーマルスタイルで六本木をうろうろしたのを
今でもよく覚えています(笑)

懐かしい・・・

桜だよ!

この日も、平日でしたがウェディングで前撮りしたり
披露宴をされていました。

とってもキレイ・・(*^^*)

しばらくみとれていました。

==

今日は、「きみこ先生のマイルール」について。

最近は、デスクワークは自宅でもくもくと・・・
が多かったのですが

「ある仕事」をするときは

環境を変えることにしています。

それは、

「仕上げの仕事」

です。

いよいよ
「動画で学ぶ きみこ先生の大人のペン字動画講座」が
リリースします。

メルマガでも伝えましたが
今週末には、生徒さんにご案内し、
本格的リリースは4月上旬です。

専用サイトは19日に、先行公開します。

その、「仕上げ」として
ご案内ページを書いていました。

このサービスをいろんな方へお伝えする

「ラブレター」と一緒です。

こんな風に、仕上げのお仕事をするときは

気分を盛り上げたいので
環境を変えます。

その場所のエネルギーをたっぷり吸いこんで、
「えいやっ」とパワーを文字にいれます。

ちなみに、3冊目の本を出版した時は
「はじめに」の文章を目黒庭園美術館のカフェで書きました(*^^*)

(このカフェ、何人も生徒さんからどこですか?行きたい!と聞かれました。

美術館内のカフェって穴場ですよ。静かだし!)

みなさんは、どんな環境だと
気分アップしますか?

あなたのオススメの場所があれば
教えてくださいね。

ペン字動画講座も、
どこでも好きな場所で好きなタイミングで学べるので

お気に入りの場所でペンを持って
練習してみてくださいね。

今日は、

「きみこ先生のマイルール」

でした。

==

最新の講座情報やいろいろゲット情報は
メルマガ登録してくださいね。

登録はこちら(1分で登録完了・無料です)

https://my152p.com/p/r/U4stBEbU

★登録後、すぐに1通目が届きます。
届かない場合は、迷惑メールボックスなどもご確認くださいm(__)m

==
 

2-421A9970

421A9854_original

\好評発売中・萩原季実子の美文字本/

第一弾!誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳

アマゾンはこちら♪

第二弾!自分の名前がきれいに書ける!萩原季実子の大人の美文字レッスン帳

美文字で練習 もらってうれしい気の利く短い手紙

~心が動く大人の美文字レッスン~

東京のペン字/筆ペン教室myMOJIまいもじ
美文字講師 萩原季実子

■萩原季実子のレッスンはこちらから

■わたしが考える美文字とは?

■きみこの起業ストーリー(ゆるりと更新中)

Follow me!