【あと4日でしめきり】人気の筆ペン1day講座・好評募集中です
こんにちは
美文字講師の萩原季実子です
月曜日ですね!最近は特に寒暖差が激しい毎日が続いておりますが、お変わりなくお元気でしょうか
わたしはというと、週末に、東京タワーに行ってきました
雨だったのですが、パワーが有り余っている息子と一緒に、東京タワーの階段600段、上り下りしてきました
当然、筋肉痛に・・月曜日になった今でも筋肉痛がひどいです
みなさんはどんな週末を過ごしましたか?
さて、今日はお知らせです
美文字の秋を一緒に楽しむ!ということで、リクエストの多かった
筆ペン講座を開催します!
2024年10月14日(祝日・月曜日)
①基礎コース10時スタート
②応用コース13時30分スタート
▼詳細・お申込みはこちら(締め切りまであと4日です)▼
ビジネス・プライベートで役立つ日常の字をきれいに書くための筆ペンレッスン
大人になってから初めて字を習いたい方、大歓迎!
1回完結型のレッスンなので、お気軽にご参加くださいね
(初めての方、久しぶりに字を習いたい方、経験者の方、どなたでもOK!)
★こんな方におすすめ★
✅じぶんの字にコンプレックスがあり、日常の字をきれいに書きたい。
✅筆ペンの持ち方や、筆ペンの使い方など、基本から習いたい。
✅まずは自分の名前をきれいに書きたい。
✅過去、教室に通ったことがあるが、また習いたい。
✅どんな筆ペンを選んだらいいか、用具についても相談したい。
✅冠婚葬祭でいざという時に困らないようにしたい。
✅のし袋の書き方が知りたい。
✅萩原季実子の美文字メソッドが好きな方
★こんなことが学べます★
筆ペンの選び方、持ち方からスタート
筆ペンのウォーミングアップ、基礎点画(漢字)の書き方のコツ
名前を美しく書くコツ
のし袋がきれいに書ける方法
★実際に参加された方のお声★
・今回は筆ペン講座の中でも、特にのし袋に書く為の名前や数字の練習が出来たので、利用場面を想定しながら楽しく練習できました。
・自分の名前のお手本付で、とてもお得でした。
・人の書いた文字と比べずに黙々と練習出来る点はオンライン講座ならではのメリットだと思います。
・自分の都合に合わせて受講できるので、ストレスを感じる事なく、受講する事が出来ました。
・仕事が忙しくて、ペン字教室に行けない人、自宅の近くに、教室が無い人、動画を見て勉強するのが、好きな人にオススメしたいです。
・時間があっという間に過ぎて、大変有意義な時間でした。
講座の質問にも丁寧に答えて頂き、教えてくださったコツも目からうろこでした。
先生のお人柄・話し方は講習内容と同じくらい大事。心地よく受講できました。
・文字の練習に集中している時間は気持ちが良く、毎日ちょっとずつ練習していきたいと思います。
・基礎的な指導がわかりやすい
・先生がとても明るい雰囲気でとても楽しく、あっという間でした。
▼詳細・お申込みはこちら(締め切りまであと4日です)▼
筆ペンは一度学んでおくと、
日程が合わない方向けにアーカイブ受講もOKです!
筆ペンを学ぶと普段の字も美しくなりますよ
美文字の秋、一緒に楽しみましょう^^
本日もお読みいただき、ありがとうございました
美文字講師・萩原季実子(はぎはらきみこ)
さらにもっと字がうまくなる ペン字動画&テキスト無料プレゼント中!
メルマガ登録でペン字動画を無料プレゼント!
週に1~2回のペースで、ブログより「濃い!」字がうまくなるコツを配信しています。
登録すると「動画・見るだけで字がうまくなる3つのポイント」がすぐゲットできます。
(登録1分・無料・いつでも解除OK)
==
LINEはじめました
気軽にメッセージやりとりしましょう!
友達追加で、動画「字がうまくなる3つのポイント」プレゼント中です。
きみこ先生の美文字チャンネルはこちら
==
\累計26万部突破しました・萩原季実子の美文字本/
★【最新刊2023年春発売】10分で美文字
★簡単ルールで突然、美文字が書ける(ダイヤモンド社)
★誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳
★左利き用 誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳
★自分の名前がきれいに書ける!萩原季実子の大人の美文字レッスン帳
★美文字で練習 もらってうれしい気の利く短い手紙
~心が動く大人の美文字レッスン~
東京のペン字/筆ペン教室myMOJIまいもじ
美文字講師 萩原季実子