副業へのきっかけは勇気を出して○○したこと(ライフスタイル見直し編)【きみこストーリー⑥】
こんばんは。
myMOJIという教室を運営することになったストーリー、そして、これからやっていきたいことに向けて
連載を書いています。
最近、なぜか、異業種の方から、こんな相談を受けることがあります。
「講師を養成するコースの作り方について聞きたい」
「副業から独立した経験談が聞きたい」
「どんなきっかけでOLから転身したの?」
などなど。
そんなことも増えてきたので、このストーリーが誰かの役にたてたらいいなぁ、と思っています。
==
きみこストーリー
~コンプレックスだらけだった私が、文字で自分の居場所をつくってきた話~
今回のテーマは
「副業へのきっかけは勇気を出して○○したこと(ライフスタイル見直し編)」
です。
この連載、5回くらいで終わるかな、と思っていたら、5回目でもまだ副業の話すら書いていませんでしたね。。
いよいよ、今回から、動きだします!
さて、前回までの話では、転職回数がコンプレックスだった、という話を書きました。
がむしゃらに何でも挑戦し、仕事もプライベートもパンパンに「やるべきこと・やりたいこと」で時間を埋めていたのです。
そんなとき、ある日体調を崩し、結果また転職・・・(その時は次の転職先も決まっていなかったので、新潟に帰ることも考えました)
勇気を持って、「休む」という選択
副業を始めたきっかけをたどると、やはりここで「休む」という選択をしたことです。
カラダがいっぱいいっぱいで、悲鳴をあげていた。
私は時間貧乏の性格のせいか(今でもそうですが・・)「時間がぽっかりあく」「長時間、休む」ということが怖いんです。
もったいない、という気持ちになるんですね。
でも、このときは、体調が崩れるくらい心身ともに疲れていたし、思い切って、勇気をふりしぼって「休む」決断をしました。
具体的には
・家でしっかり寝る
・次の就職先は、必ず定時で上がれる仕事にする
・好きなことを見つけて、その時間をしっかり確保する
・自炊する=ご飯を食べる
なんだか、基本的なことのようですが、これが私にとって大きなターニングポイントのひとつとなりました。
「ライフスタイルを変える」決意
とにかく、「しっかり休む」。それまでは、時間さえあれば仕事仕事・・、飲み会・・・、過度な自分磨き・・、の連続だったので、ここでも「大丈夫かなぁ」と心配になりましたが、まずは休むことに。
そこで、しっかり寝てご飯も食べて、散歩したり、好きな鎌倉に行ったりして休みつつ、少しずつ就職活動もスタートしました。
タイミングよく、学校系の仕事で、1年間産休になる方の代わりで派遣社員として勤めることになりました。
そこは、しっかりと定時で帰宅することができ、休日出勤もなく、職場の方もみなさん親切で楽しく仕事を始めることができました。
実際のところ、収入は減りましたが、自由な時間が増えることに新鮮さを感じていました。
何が新鮮かというと・・・
・定時で上がり、スーパーで買い物して、夕飯を自炊できる
・寝る前に、しっかり半身浴ができる
・読書ができる
・朝、気持ちよく起きることができる
・平日でしっかり仕事の疲れもとれるため、土日がまるまる元気に活動できる
こんなことが、とても新鮮だったんです!!!
心も体も回復し、とても元気になってきました。
そこで、私は次にこんなことをかんがえました
「そうだ、心から好きなことを趣味にしよう」
書道・ペン字を再開する
しっかり休むことで、自分を癒し、どんどん元気になった私は、心に余裕が出てきました。
そこで、何か好きなことを見つけて、趣味にしようといろんな習い事をしました。
・ヨガ
・料理教室
・マナー教室
・ジム、水泳
・お花
・着付
・ピラティス
何でも気になることを手帳にピックアップして、行きました。
そんな中、ふと「そうだ、昔から字を書くことが褒められるし、書道も習っていたし、また通おう」と書道・ペン習字教室にも2年間ほど通いました。
これらの習い事の中で、一番続いたのもペン習字教室でした。
「好きなことをやるって、なんて楽しいんだろう。心の底から、楽しい、と感じられる生き方がしたい。」こんなことを考えるようになっていました。
それから、一年間の産休の方の代わりとして勤めた仕事を終え、次の仕事を見つけます。
「定時で上がれる」を基準としていましたが、好きな「営業職」にまた就くことができました。
もちろん、趣味として習い事も続けつつ、とてもいいバランスが出来上がっていくのです。
次回から、いよいよ「副業」について考えるきっかけの話をしていきますね。
■募集中!手書き力アップ・ペン字継続コース(全3回)のご案内
ビジネス・プライベートでスグ使える!
手書き力アップ・ペン字継続コース(全3回)のご案内です。
自分の等身大の字が好きになり、ビジネス&プライベートで出会いや実績につながる
美文字講座をひらきます。
講師は、きみこストーリーでおなじみの(笑)、萩原季実子が担当します!
二人三脚で、美文字になりたい、どんどんスキルアップしたい、楽しみたい、というハングリーな方(笑)お待ちしています(^^)/