ほぼ日手帳公式ガイドブック2024・取材記事掲載【メディア掲載】

2023年8月25日発売の「ほぼ日手帳公式ガイドブック2024」にて、

取材記事を掲載いただきました。

82万人が使うほぼ日手帳。
ことしのガイドブックのテーマは、「ほぼ日手帳なら『できる!』」です。

ほぼ日手帳をたのしく使っている多くの方の使いかたから、
2024年の最新ラインナップまでボリュームたっぷり読むことができます。

ほぼ日手帳をつかうことで、たくさんの「できる!」を学び、
試してみたくなるワクワクするテーマ。

そこで、「できる!」を増やす使いかたということで、

萩原季実子さんに聞く
手帳を書くのがうれしくなる「美文字」レッスン

を4ページにて取材していただきました。

(こちらは、取材時のお写真です。楽しい撮影でした。ありがとうございました!!)

毎日開いて、読み返す手帳には、気に入った文字で書きたい。
無理せず自然に自分らしい字が書けるコツが知りたい。

そんな方に向けて、

美文字になるためのポイントを時間をかけずに習得し、
自分で好きになることができる字になるコツを
ご紹介しています。

ぜひ、「ほぼ日手帳公式ガイドブック2024」をお手にとってご覧いただけたら嬉しいです。

手帳は、ふつうは自分だけが読むもの、日記のような存在ですが、
たくさんの方が「できる!」を叶えてきた手帳ストーリーを読むことができ、
わたしも試したくなってきて、ワクワク!

わたしも書くことが仕事でもあり、日々の楽しみ事でして、

毎日やりたいこと・自分の気持ちを必ず手帳に書く習慣があります。

(カフェと手帳の組み合わせが大好きです。)

コロナでオンライン化が進み、ためしにすべてデジタルにしてみたこともありましたが、
自分には、やっぱり手を動かして書くほうが、心になじむと分かり、
手帳に戻ってきました。

字のカタチには、感情があらわれるので、

私の場合は、
ウキウキしたり、ワクワクすると、筆圧が強くなったり、♪や♡が増えたりしますし(笑)、

焦っていたり、不安だったりすると、字にも表れて、線がブレていたり、
読みにくくなってしまったり。

記事にも書いていただきましたが、
手帳を読み返すとこんなことがあったな、と感慨深くなるので、
おすすめです。

手帳に書くのがうれしくなる文字を
ぜひ、一緒に見つけていきましょうね。

また、海外でもほぼ日手帳を使っている方が増えているそう。

「書く」ということが、心を動かすツールになっている。
これは日本でも、海外でも共通なのですね。

書くことがあなたの可能性を広げてくれます。

こちらから、取材記事のサンプルページもお読みいただけるので、
よかったらのぞいてみてくださいね。https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/contents/guidebook2024/wxk61swly.html

この度は、ご取材いただきまして、ありがとうございました。

 

美文字講師・萩原季実子(はぎはら きみこ)

 

おまけ

わたしは、今こちらの手帳をつかっています。

カバーはドリーミーソーダ。
来年度は、こちらを使う予定です。楽しみです。

 

■メディア掲載のご依頼・これまでの実績はこちらから

 

さらにもっと字がうまくなる ペン字動画&テキスト無料プレゼント中!

 

メルマガ登録でペン字動画を無料プレゼント!

週に1~2回のペースで、ブログより「濃い!」字がうまくなるコツを配信しています。

登録すると「動画・見るだけで字がうまくなる3つのポイント」がすぐゲットできます。

■メルマガのご案内はこちら(クリック♪)

(登録1分・無料・いつでも解除OK)

 

==

LINEはじめました
気軽にメッセージやりとりしましょう!

友だち追加

友達追加で、動画「字がうまくなる3つのポイント」プレゼント中です。

==

好きな場所で 好きなタイミングで
スマホで学べる ペン字 オンライン(動画)講座、募集スタートしました!

ペン字 オンライン(動画)講座

==
 

2-421A9970

421A9854_original

\累計25万部突破しました・萩原季実子の美文字本/

★【最新刊2023年春発売】10分で美文字

 

★簡単ルールで突然、美文字が書ける(ダイヤモンド社)

★誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳

★左利き用 誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳

★自分の名前がきれいに書ける!萩原季実子の大人の美文字レッスン帳

★美文字で練習 もらってうれしい気の利く短い手紙

~心が動く大人の美文字レッスン~

東京のペン字/筆ペン教室myMOJIまいもじ
美文字講師 萩原季実子

■萩原季実子のレッスンはこちらから

■わたしが考える美文字とは?

■きみこの起業ストーリー(ゆるりと更新中)

Follow me!