美しく「横書き」を書く方法

こんにちは。美文字講師の萩原季実子です。

昨日から、ご案内スタートした「5日間限定・横書き美文字講座」、早速お申込みをいただいております!

ありがとうございます^^

お申込みいただいた方へ、メールをお送りしておりますのでご確認くださいませ。

横書き美文字講座(単発)〜はじめての方・久しぶりの方・経験者の方、どなたでもOK〜

さて、今日は、日常生活で、身近な「横書き」について、記事を書きたいと思います。

 

みなさんは日常で「タテ書き」「ヨコ書き」どちらが多いですか?

 

今日のテーマは

美しく横書きを書く方法

です。

 

みなさん、字を書くシーンでは、

・横書き
・縦書き

どちらが多いですか?

 

 

わたしも探してみました。

最初に、縦書き。

 

今の時代では、
「縦書きはどんなシーンがあるかな?」と思って探してみると、
小学2年生の息子の連絡帳は、縦書きでした!

あと、日記の宿題や作文などもまだ縦書きが多かったですね。

冠婚葬祭の「のし袋」は、縦書きが主流です

 

大人になるにつれて「横書き」がメインになります

 

一方で、大人になればなるほど、横書きが主流になってくることにも気がつきました。

手帳、メッセージカード、一筆箋も横書きデザインが増えましたし、
お手紙、メモ書き、付箋など・・

履歴書や家計簿も、ぜんぶ横書き。

 

レターパック、宅配便の伝票など、あて名書きも、横書きがほとんど。

それくらい、字を書くときに、ほとんどが「横書き」がメインになってきているのが
今の時代の傾向なのです。

 

 

そして・・・

 

同時に、わたしのところに寄せられるお悩みの中で、

「横書きが上手に書けません」
「読みにくくなってしまいます」

と、「横書きの書き方」に悩む声が多くあります。

 

それもそのはず。

 

実は、「縦書きよりも横書きのほうが難しい」のです。

 

実は縦書きよりも横書きのほうが難しい!

 

書きやすさよりも、実用的なシーンでは、横書きの方が多くなっているので、

横書きを美しく書きたいときは、「横書き美文字メソッド」をつかうと、上手に書くことができます。

 

横書きならではの

①うまく書けない時の原因を知る
②文字のバランス、レイアウト、並べ方のコツを学ぶ

そして、何より、③「手の動かし方」が大きなポイントになってきます。

 

しっかり①〜③を学ぶと・・

横書きがどんどん楽しく書けるし、日常で使うシーンが多いからこそ、
「書けた!」「できた!」の回数もふえます。

すると、

 

自信がつく!のです。

 

(手帳が好きな方いますか?手帳もバランスよく書くことができるコツがあります)

 

【5日間限定・4月9日まで】「横書き美文字メソッド」が単発で学べる講座を販売中です!

 

とても多くの方から、「横書き」について、ご質問をいただくことが多く、

2024年12月に「萩原季実子の横書き美文字メソッドが学べる講座」を開催しました。

この講座、とっても人気で、大好評!

開催後、「申し込めばよかったです」「またお願いできますか?」等、リクエストをいただき、

この度【5日間限定でアーカイブ再販】することに決定しました!

ぜひ、お気軽にご受講くださいね。

詳しくはこちらから。

▼(5日間限定)横書き美文字1day講座・詳細はこちら▼

横書き美文字講座(単発)〜はじめての方・久しぶりの方・経験者の方、どなたでもOK〜

実際に参加された皆様からのお声がとどいています♪

「特典がありがたいです!!これからの手書き人生に役立つこと間違いなしです」
「先生のサービス精神がすごくて内容も濃かったし特典が半端ない
3時間以上も実践に活かせる内容を教えてくださいました」
先生、お値段間違っていませんか!?って思うくらいお値段以上のレッスン内容でした」

とっても大好評の講座でした

一緒にこの春、美文字を楽しみましょう!

何かご不明な点があれば、お気軽にお問合せくださいね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

美文字講師・萩原季実子

 

さらにもっと字がうまくなる ペン字動画&テキスト無料プレゼント中!

 

メルマガ登録でペン字動画を無料プレゼント!

週に1~2回のペースで、ブログより「濃い!」字がうまくなるコツを配信しています。

登録すると「動画・見るだけで字がうまくなる3つのポイント」がすぐゲットできます。

■メルマガのご案内はこちら(クリック♪)

(登録1分・無料・いつでも解除OK)

 

==

LINEはじめました
気軽にメッセージやりとりしましょう!

友だち追加

友達追加で、動画「字がうまくなる3つのポイント」プレゼント中です。

 

きみこ先生の美文字チャンネルはこちら

 
YouTubeで美文字のコツが学べます!チャンネル登録・いいね・コメントおまちしております
 

 

==

 

2-421A9970

421A9854_original

 

\累計26万部突破しました・萩原季実子の美文字本/

【37刷のベストセラー・誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳】

帯がピンクになりました!

https://amzn.to/3NQPslr

★左利き用もあります! 誰でも一瞬で字がうまくなる大人のペン字練習帳

https://amzn.to/48CjWj8

 

★簡単ルールで突然、美文字が書ける(ダイヤモンド社)

https://amzn.to/3RPCyFw

 

★10分で美文字

https://amzn.to/3RQ3DIZ

 

★自分の名前がきれいに書ける!萩原季実子の大人の美文字レッスン帳

https://amzn.to/4aI8GUm

★美文字で練習 もらってうれしい気の利く短い手紙

https://amzn.to/4aIsfMd

~心が動く大人の美文字レッスン~

東京のペン字/筆ペン教室myMOJIまいもじ
美文字講師 萩原季実子

■萩原季実子のレッスンはこちらから

■わたしが考える美文字とは?

■きみこの起業ストーリー(ゆるりと更新中)

 

Follow me!